
納期目安:
08月31日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
コニンブリガの飾り皿です。陶器でありハンドペイントです。サイズは30cm程度と、大皿で、実用としても使用できますが、飾り皿用の穴が3つ空いており、飾ることもできます。
紀元前1世紀から紀元後5世紀にかけて、古代ローマ帝国の属州であった、コニンブリガ CONIMBRIGA (現在のポルトガル、コインブラ)の陶器セラミックです。
コニンブリガ郊外の街のコンデイシャ=ア=ノーヴァにある1975年創業の陶器工房、Estrela De Conímbriga Crl社のサインが皿裏面にサインされています。
工房の造る陶器にはいくつかシリーズがあり、こちらは、「15世紀」というシリーズです。シリーズの特徴として、装飾にはイスパノモレスクの影響が見られます。すべてのモチーフは細心の注意を払って細かく描かれています。ペイント全体は、緑、茶色、黄色、黄土色などの色の層で覆われています。
出品中の大皿は、花のパターンを背景に、鹿類と鳥類が飛び跳ね踊るデザインが特徴的です。
カテゴリー | ハンドメイド・手芸 > 食器・キッチン用品 > 皿・プレート |
---|---|
商品の状態 | やや傷や汚れあり,目につく傷や汚れがある |
オススメ度 4.6点
現在、39件のレビューが投稿されています。